職種×価値観調査

慶應大学商学部牛島ゼミにて、各職種に就く社会人がどのような価値観で仕事を行っているか調査したレポートです。【学生みなさまへ】価値観カテゴリーが1記事に対して複数つけられることが分かったので、複数カテゴリ付けを奥居の方で修正しています!新規登録時は、先輩の価値観を全部カテゴリ付けしてください

えりな②(金融業界/銀行/1年目)

1.先輩の仕事

■会社のお客様は誰?そのお客様はどんな悩み・ニーズがある?

お客様:個人から企業まで。

悩み・ニーズ:法人の場合、融資がメイン。事業承継とか、M&Aとか企業全体の経営に対する悩みに応える。

■会社は顧客に対してどんなサービス/商品をどうやって提供している?そのサービス提供の中で先輩はどんな役割を担っている?

総合職なので、法人を担当する。

 

3.この仕事に必要な能力

■この仕事に必要な能力。なぜその力が必要?

・自分の頭で考え決断し行動する力、課題を見つけ解決策を練る力

→潜在的な悩みを第三者だからこそ見つけてあげないといけない。見つけるだけじゃなくて、考えて提案することが求められる。

・素直に人の話や情報を吸収する力らヒトの話や悩みを聞き出す力

→お客様の話をちゃんと聞くことから関わり合いは始まるし、話を聞かないと相手が求めてるものに応えられない。

・与えられたものをやりきる責任感

→絶対やりきるって気持ち持ち続けないと、銀行員の仕事は一つずつは地味なことの積み重ねだから達成できない

・もっと成長しようと努力する向上心

→上の年次の人たちも常にいろんな勉強してるような感じがする。

・人に可愛がられる、好かれる力

→お金に関する情報を扱う訳で、そんな重要な情報を教えてもらうってことは相当な信頼を得る必要がある。

そのためにはまず、可愛がられることが大事。

■大学生活で身についたもので、仕事で活きている力はある?またそれはなぜ身についた?

・人前できちんと話すこと、考えを伝えること

→サークルで人前で話す機会が多かった。自分の考えを、まとめて話すの最初は苦手だったけど、慣れたせいか今は出来るようになった。