職種×価値観調査

慶應大学商学部牛島ゼミにて、各職種に就く社会人がどのような価値観で仕事を行っているか調査したレポートです。【学生みなさまへ】価値観カテゴリーが1記事に対して複数つけられることが分かったので、複数カテゴリ付けを奥居の方で修正しています!新規登録時は、先輩の価値観を全部カテゴリ付けしてください

えりな①(自動車業界/12年目)

1.先輩の仕事

■会社のお客様は誰?そのお客様はどんな悩み・ニーズがある?

お客様:販売店(ディーラー)

悩み・ニーズ:売り上げを伸ばしたい!

■会社は顧客に対してどんなサービス/商品をどうやって提供している?そのサービス提供の中で先輩はどんな役割を担っている?

外資系自動車会社の日本法人なので、自分たちで車をつくっているわけではない。→自動車卸売業(インポーター):海外でつくった車を輸入し、それを販売店に売ってもらう。

会社は、車やその部品を販売会社に売ってもらうためのサービスを提供している。例.カタログ、HPなど

先輩は、顧客満足度をあげるためのお仕事をされている。具体的には、ディーラーの質の均質化やセールスプロセスの強化に取り組まれている。

 

2.先輩の価値観

■先輩の価値観

多くの人から評価を得る、頑張っただけ稼ぐ、視野を広げる、尊敬する人がいるかが大事、複雑な問題を整理する、感性やクリエイティビティを活かす、家族や日々の暮らしを大切にする

■この仕事をしていて「この価値観が満たされているな」と感じるとき

社内外の人からニックネームで呼んでもらえる

→周囲の人と良い関係を構築できている、仕事においても評価されていると考えられる⇒総合的に評価されている!

■あなたの価値観を先輩に見せ「この価値観はこの仕事に向いているかどうか」のアドバイスをもらってください

仕事をはやくて緻密に行う→営業のバックオフィスなど実績のデータとかをを出すような部署は、速さ・正確さが求められるから向いてるのでは。

 

3.この仕事に必要な能力

■この仕事に必要な能力

自分の頭で考え決断し行動する力、課題を見つけ解決策を練る力、コツコツ粘り続ける力、与えられたものをやりきる責任感、もっと成長しようと努力する向上心、人に可愛がられる・好かれる力

■なぜその力が必要?

自分の頭で考え決断し行動する力

・自分で考えていないと解決策が出せない

・背景や理由などを考えながら行動することが大事

・仮説を立てて検証する→どの仕事にも共通

■大学生活で身についたもので、仕事で活きている力はある?またそれはなぜ身についた?

ホスピタリティ→サークルで身についた。こうしたら全体が良くなるだろう!と考えながら行動していた。