職種×価値観調査

慶應大学商学部牛島ゼミにて、各職種に就く社会人がどのような価値観で仕事を行っているか調査したレポートです。【学生みなさまへ】価値観カテゴリーが1記事に対して複数つけられることが分かったので、複数カテゴリ付けを奥居の方で修正しています!新規登録時は、先輩の価値観を全部カテゴリ付けしてください

かほ①(化学メーカー/6年目)

1.先輩の仕事

■会社のお客様は誰?そのお客はどんな悩み・ニーズがある?

主にアジアの電気メーカー(BtoB)

メインは台湾エリアを担当している。

 

■会社は顧客に対してどんな商品をどうやって提供している?先輩の役割

携帯、スマホ、PC、テレビ等の中に入っている一部の工程材や部材。

営業の役割は、顧客と自社工場との間に立って商品の企画販売をすること。

基本的にお客様のニーズに合わせてカスタマイズしていく提案型で、決まった既存の商品はあまりない。

 

2.この仕事で満たされる価値観

■先輩の価値観

頼られる / 優しさや誠実さなど人柄を評価される / 挑戦・冒険する

「日本のものを海外に広めたい」

「まずはやってみないと分からない」

 

■満たされていると感じる時

はじめはどんなに一生懸命説明しても、誰も動いてくれなかったが、普段からのコミュニケーションを通して、自分を売り、理解してもらうことで動いてもらえたとき。

お客様が成長し、結果的に自社の利益にも繋がったとき。

 

■アドバイス

チームで頑張る / できないことを克服する

・営業の仕事は一人だけの責任ではないことが多い。いろんな人を巻き込んでやるものなので、是非やってほしい。

・お客様に説明するためには、さまざまな知識が必要になる。勉強は必要だが、やっていくうちに興味は出てくるはずなので、学習意欲が高い人には向いていると思う。

 

3.この仕事に必要な能力

■能力

自分の頭で考え決断し行動する力 / 人の話や悩みを聞きだす力 / 与えられたものをやりきる責任感

 

■なぜ必要なのか?

提案営業なので、お客様のニーズを聞き出すことが必要不可欠。またそれを自社工場に作ってもらうためには、ただ説明するだけではなくいかに利益に繋がるかというストーリーを伝えるのが営業の腕の見せ所。

いかに情報を引き出すか、それをどう伝えるか、両者をどう調整するかを自分で考えることが求められる。

 

■大学生活の経験から

2度の留学経験。自分で求人を探し、アポイントを取り、仕事を探した。

壁にぶつかった時でも、諦めずに行動する力や目的に合わせてアプローチを考える思考は現在も役立っている。

 

-感想-

メーカーであっても、人と交渉するうえでは(商品だけでなく)やはり人間力が求められるということを再認識しました。

また学生時代にやっておくべきことは?と伺ったところ、「やりたいと思ったことで、実現可能なことは、やっぱりやっておくべき。いろいろな理由をつけてやらない人が多いとは思うけれど、絶対になんとかなる!」とのお答えを頂き、とても印象に残りました。