職種×価値観調査

慶應大学商学部牛島ゼミにて、各職種に就く社会人がどのような価値観で仕事を行っているか調査したレポートです。【学生みなさまへ】価値観カテゴリーが1記事に対して複数つけられることが分かったので、複数カテゴリ付けを奥居の方で修正しています!新規登録時は、先輩の価値観を全部カテゴリ付けしてください

まお②(食品メーカー/6年目)

⒈先輩の仕事
■会社のお客は誰?そのお客はどんな悩み・ニーズがある?
・市乳の販売。
・お客様はスーパーとか小売店など。

■会社は顧客に対してどんなサービス/商品をどうやって提供している?

 そのサービス提供の中で先輩はどんな役割を担っている?
・バイヤーと相談しながら商品を並べること。
・そしてお客様(店舗)の売上げを増加させるためにキャンペーンをしたり、チラシを入れたりなど販促活動をする。

⒉この仕事で満たされる価値観
■先輩の価値観
・良きサポート、アシスト役になる。

■仕事をしていて「この価値観が満たされているな」と感じる時
・バイヤーと相談して置きたい商品をイメージ通り並べることができたとき。
・お店の売上げに貢献したとき。
■あなたの価値観を先輩に見せ、「この価値観にこの仕事は向いているかどうか」のアドバイスをもらって下さい。
・私の価値観は【頼られる/優しさや誠実さなど人柄を評価される/視野を広げる】です。先輩には、
・この仕事は直接消費者と関わる機会は少ないけど顔を見ることはできる。(商品を届ける消費者に人評価されるわけではないから、この価値観は満たされないかも)でも、バイヤーとの関係を築く上ではとても大事だし向いていると思う。

⒊この仕事に必要な能力
■この仕事に必要な能力
・分析して行動する力
・コミュニケーション力
■なぜその力が必要?
・売上げを伸ばすためには、素早い状況把握と正確な根拠に基づいた行動を起こすことが必要不可欠。
・バイヤーとの関係をいかに築くかがこの仕事をする上でのポイント。競合他社を優先されることもあるけど、しっかり関係が構築できていれば「次はお宅の商品並べるから!」と言ってもらえることもある。

■大学生活で身に付いたもので、仕事で活きている力はある?またそれはなぜ身に付いた?
・コミュニケーション力。居酒屋のホールアルバイトで培った、おじさんと円滑に話せる力は今最大限に発揮されています。
★感想
メーカーはものを売る、というイメージでしたが、ものを売る前に人との関係を築くことが必要なんだと知りました。

★取材者:まお