職種×価値観調査

慶應大学商学部牛島ゼミにて、各職種に就く社会人がどのような価値観で仕事を行っているか調査したレポートです。【学生みなさまへ】価値観カテゴリーが1記事に対して複数つけられることが分かったので、複数カテゴリ付けを奥居の方で修正しています!新規登録時は、先輩の価値観を全部カテゴリ付けしてください

たくや①(IT業界/SE/2年目)

 

1.先輩の仕事

 

■会社のお客は誰?そのお客はどんな悩み・ニーズがある?

B2B。多種多様な企業相手のお仕事。
基本的にどのような悩みでも聞き、それをITの側面から解決していく。

 

■会社は顧客に対してどんなサービス/商品をどうやって提供している?
 そのサービス提供の中で先輩はどんな役割を担っている?

先輩は資料も見せながらお話してくださった。
言葉尻だけ追うと、
製造システム事業、通信システム事業、流通システム事業、金融システム事業、ソリューション事業、ビジネスサービス事業、ITマネジメント事業
などに関してのサービスを提供している。

例えば、金融機関が「振り込め詐欺やキャッシュカード偽造・盗難など、金融機関を取り巻くあらゆる金融犯罪の発生リスクに困っている」
と相談を受けた場合は
それらの発生を検知・防止するモニタリングソリューションを提供している。

先輩は2年目のため、これといった主な仕事と言うよりも基礎的なことを学んでいる段階だそうです。
 

2.この仕事で満たされる価値観

■先輩の価値観

仕組みを作る
┗サークルで総務の役職を経験したことで、組織を動かす根底にあるしくみの大事さに気付き、そのしくみを自らが作る人間になりたいと感じたそう。


■仕事をしていて「この価値観が満たされているな」と感じる時

まだ、2年目ということでこのように実際の行動を伴い感じることはまだないそうだが、仕組みづくりのSierで働くやりがいは
感じているそう。

■あなたの価値観を先輩に見せ「この価値観にこの仕事は向いているかどうか」のアドバイスをもらってください。

私の価値観は「お客様に近い位置で接し、新たな気付きを与えられる職に就きたい」ですが、先輩には「確かにSEもお客さんとお話する場合は多々あるけれども、ぼんやりした課題を最初に明確な形に持っていくのは営業であるため、営業を見てみてもいいんじゃないかな」
と言われました。

 

3.この仕事に必要な能力

■この仕事に必要な能力
実地で経験していないので肌感覚でということでしたが、大きく二点「技術」「人間力」だそう。

技術力
→技術を売りに仕事をするため技術力が根本に無いとダメだそう。プログラミングに関してだけでなく、ネットワークに関する基礎知識なども必要とのこと。

人間力
→とはいっても対人関係は重要。継続して受注できるよう、日頃からの信頼関係の構築は重要そうとのこと。

 

■なぜその力が必要?
上記に記載


■大学生活で身についたもので、仕事で活きている力はある?またそれはなぜ身についた?
サークルの総務として、多くのメンバーのことを考え人と接してきたことは、今考えると当たり前のことと感じるけど、そのような経験をしていない同期も意外といるようで、そこは良い経験ができたと仰っていた。 

★取材者
たくや(4年)